眠ること | せきらら性教育

眠ること

息子は赤ちゃんのとき、ものすごくよく眠るこどもたっだ。


それは、半端ではなかった。


生後2ヶ月半のとき、普段は比較的よく寝る息子が、一晩中、泣いて泣いて、泣き通したことがある。病気でもなんでもない。単に、おなかがすくのだ。ものすごい量の授乳をした。しょうがないので、一晩中、たくさん水を飲み、豆を食べ、ミルクを飲み、単なる母乳製造機となった。


それが、朝の6時くらいまで続いた、と思う(疲労困憊で記憶が定かではないです)。


そして、息子は、寝た。


寝ました。

起きない。





お昼になっても、起きない。

寝てます。

爆睡。




たまたま、保健婦のメアリーが来てくれる日だった。だから、メアリーに、


「起きないんですけど・・・」


と、言うと、


「そうね、今寝てると、夜ねないもんね。わたしに任せなさい


と、息子を起こしてくれることになった。くすぐる、あたりから始まり、抱っこをして左右に揺らす、オムツを代える・・・。


普通なら、このあたりで起きる。


しかし、息子は起きない。


メアリーは、おかしいわね、と言いながら、ひざの上で「お馬さんごっこ」をした。ボンボンボン、とひざの上でリズムに乗って息子を跳ねさせる。息子はこれが大好きで、普段なら、げらげらと笑っているはず。


しかし、息子は起きない。


「しょうがないわ、最終手段に訴えてもいいわね」


メアリーは、覚悟を決めた。わたしたちも覚悟を決めた。


そしてメタリーは









































指で息子の

まぶたを

開けようとした。




そして、息子は















































力を入れて

まぶたを閉じて

開かせない。
ぎゅうううううううううううううううう~


筋肉対決

指VSまぶた


昔から意志の強い子でした。自分ですると決めたことはやりとおす子供でした。ほんとによく寝る子でした。この日から、夜の7時から翌朝の8時まで寝るようになりました。



今、義母は一日のほとんどを眠って過ごしていて、その隣で、ただ座っている役立たずなわたしです。眠っている義母を見て、眠りにつこうとする意思を感じます。眠り続けようとした息子をたたき起こそうとしたような事は、彼女にはしたくない、と思っています。